今旬メニュー

今年のサークルも終わり頃!!

  • 【薩南諸島/奄美大島 北部】 今年のサークルも終わり頃!!

7月18日 (土)
天気:曇り 風:南西
気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:15m
 
本日も3ボートダイビング!!
今年はそろそろ見られなくなるであろうアマミホシゾラフグ&ミステリーサークルを見に行きました!!

今は産卵後のミステリーサークル!!(写真提供Y様。ありがとうございます!!)
オスは、卵が付着した砂に新鮮な水を送り続けていました!!
サークル作りから子守まで、一匹でこなすハードワークなオスですね!!

安全停止中ではイシガキカエルウオを撮って遊びました!!(写真提供Y様。ありがとうございます!!)
見晴らしのいい場所が大好きなこの魚は、絵になります!!

帰り道、船のアンカーに寄ると真下にアカテンイロウミウシがいました!!!
船動かす前に気づいてよかったです!!

別のポイントでも会えました~!!
フリルがついた派手な体がとても綺麗です!!

イカの産卵床にはニシキフウライウオがいついています!!
ペアで住み着いていて、どうやら卵をヒレで抱えて育てているようです!!

海綿にめちゃくちゃ似ているレモンウミウシも発見しました~!!
似ているというより、海綿そのものと言ってもいいような見た目!!
しっかり2本の角が生えています!!
 
当ショップのコロナウィルス感染症対策へのご協力をお願い致します。
https://amami-diving.com/info/5752
ネイティブシー奄美では、ただいまダイビングスタッフ募集中です!!
一緒に奄美大島の海を楽しみましょう!!
詳しくはこちらのページをご覧ください。
初心者 初級 中級 上級

ショップ紹介

ネイティブシー奄美   詳しく見る

【薩南諸島/奄美大島 北部】 ネイティブシー奄美
住所 〒 894-0412 鹿児島県大島郡龍郷町芦徳423
電話番号 0997-55-4600
メールアドレス diving@native-sea.com
Facebook http://www.facebook.com/native.sea.amami
ホームページ http://amami-diving.com/
ブログ https://ameblo.jp/amamiosimadiving-umi/