2020年7月13日 月曜日 OceanStudioです。今日もあっついあっつい石垣島。予報よりも風は弱めでした!JINさんが珍しくクマノミの写真撮ったみたいなので紹介。孵化直前の卵のお世話をするカクレクマノミクマノミは、ひとつのイソギンチャクの中に数匹いて、シェアハウスしてますが、家族ではないそうです。他人同士のシェアハウス。その中で、一番大きな個体がメス。それ以外はみんなオス。万が一メスが死んでしまったり、いなくなってしまった場合は、残ったメンツの中で一番身体が大きい子がオスからメスに性転換するんです。メスのお腹に卵を身ごもったら、イソギンチャクのすぐ裏側に産み付けるために岩についたゴミやコケと掃除し始めます。岩が綺麗になったころに、1ミリくらいの卵を産み付けます。1回の出産で100個以上の卵を産みます。最初はオレンジ色のプルプル卵がぎっしり。くちで卵にかかった砂ぼこりやゴミをとったり、胸ビレを使って新鮮な海水を一生懸命かけたり。1週間くらいたつと、この写真みたいに卵は茶色っぽくなってきて、殻が透明になってきます。孵化が近づくと、卵の中に目玉があるのが確認できるようになってきます。卵をうみつけてから孵化までの10日くらい、ずぅ~~~~~~~~~~~~~っと、卵のお世話をする親クマノミ。ずっと見てられるんです。。そろそろ、卵が旅立った頃かな。明日あさってにでもまた観察に行くのが楽しみです~ さて、先日から何度も紹介していますが、ヒロTさんのYOUTUBEでOceanStudioめちゃ宣伝してくれています!なんと、私たちも登場しています!!わ~ぃ♪ オカンに自慢するぅ~。皆さんもぜひチェック&チャンネル登録してくださいね!!【お知らせ】お昼、海に出ている間はメールの返信や電話対応が難しい場合があります。メールの返信は夕方~夜になるかと思いますので、ご了承くださいませ※※予約状況のご案内※※7月下旬海の日前後と、8月お盆休み前後、そろそろダイビングも宿も予約が埋まり始めています。検討中の方はお早めにお問合せくださいませ~。Why don’t you get crazy about diving!?マンタに会える海・石垣島でのスキューバダイビングはオーシャンスタジオ!マンタをキレイに撮りたいカメラ派はオーシャンスタジオ!石垣島でダイビングプールがあるのはオーシャンスタジオだけ!【Find us on SNS!!】OceanStudioのFACEBOOKページはこちら⇒https://www.facebook.com/OceanStudio01/OceanStudioのInstaglamページはこちら⇒https://www.instagram.com/ocean__studioがじゅまるのブランコのFACEBOOKページはこちら。⇒https://www.facebook.com/gajumaru.blanco/がじゅまるのブランコのInstaglamページはこちら⇒https://www.instagram.com/gajumaru_861OceanStudio含む「KABIRA861」専用のLINEアカウントはこちら!LINE ID:kabira861気軽にお友達申請してくださいませ(^^)OceanStudio、がじゅまるのブランコ、宇宙宿の予約問合せや、海況の問合せはもちろん、ご連絡頂ければスタッフが早めに返信させて頂きます