3/5~3/9のCEBUツアーの報告、最終章です。。いつまで書いてんねんて思ってた人たち、これで最後です~お付き合いくださいませ。第1弾はこちら→CEBUツアー報告①第2弾はこちら→CEBUツアー報告②第3弾はこちら→CEBUツアー報告③第4弾はこちら→CEBUツアー報告④ダイビング2日目の最終DIVEです。ジンベエでテンションMAXの状態で、スミロン島近くのポイントへ。エントリー直後、船の下に、何やら像が沈められているので記念写真。ムレハタタテダイがムレムレでした。石垣島、日本には見られないお魚もチラホラ。のんびりダイビングして、最後は急に激流で、コイノボリ状態でした。笑これもまた経験。。ダイビング後は陸に戻って、みんなでログ付けと休憩。なんだかステキな空間でした。ジンベエダイビング中にステキな作品を見せてくれた画伯、水中では走り書きしかできなかったからと、ログブックに改めて作品を発表してくれました。ジンベエザメ。オタマジャク…いや、ジンベエの下に描いてあるラッパのような物は、取り巻きのコバンザメでしょうか。アートの世界は深いです。笑ログ付けが終わったら、その後はビーチでちょっと遊んで、また3時間かけてモアルボアルへ。みんな爆睡。笑ホテルで休憩した後は、みんなでお散歩。モアルボアルで見る最後の夕焼け。この日の夕日は綺麗だったなぁ。。お散歩の後は最後の夜ごはんへ!!いっぱい遊んだあとの飲み物はなんでも最高においしい!!そして、、、この日、3月8日はわたくしひーちゃんのお誕生日。冬生まれのわたくし、毎年ひっそりとさみしくお誕生日を過ごしてるんですが、たまには大好きなゲストさんたちと過ごしたい!という思いがあり、勝手ながらこの日程でツアーを組んだ、確信犯です。笑JINさんが気をきかせてケーキを準備してくれました。確信犯だし、自分で準備しようかな~~なんて思ってたけど、きっとJINさんなら準備してくれると信じてよかったデス。JIN[さんん、一応コッソリ準備したはずなのに、レストランのウエイトレスさんが「ケーキ預かってるけど、いつ出すの?」「そろそろケーキ持ってきて良い?」となかなかのボリュームで何度も聞いてきてたらしいのだけどちょっとクセが強い英語だったから、JINさん以外はウエイトレスさんの言葉が分からないので、誰も気づいてなかったっていう奇跡。笑ケーキ入刀っていえばやっぱり…初めての共同作業。さんざん一緒に潜ってるから初めてでもないか。笑なんせ、カンパーーーィ!!で、しめくくりでございます。笑後日、撮った写真や動画をスライドショーにして参加者の皆様に配って、今回のCEBUツアーは終わりでございます!!〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇さて、CEBUツアーの報告ブログはこれで終わりですが、コロナパニックが落ち着いたら、次の冬も海外ツアーやろうと思っています! 絶対やります!今のうちに行先のリクエストあればひーちゃんまでお知らせくださいませ~!!そしてこれ以上騒ぎが大きくならないように、それぞれができる事をやりましょうね。#STAY HOME
Why don’t you get crazy about diving!?マンタに会える海・石垣島でのスキューバダイビングはオーシャンスタジオ!マンタをキレイに撮りたいカメラ派はオーシャンスタジオ!石垣島でダイビングプールがあるのはオーシャンスタジオだけ!【Find us on SNS!!】OceanStudioのFACEBOOKページはこちら⇒https://www.facebook.com/OceanStudio01/OceanStudioのInstaglamページはこちら⇒https://www.instagram.com/ocean__studioがじゅまるのブランコのFACEBOOKページはこちら。⇒https://www.facebook.com/gajumaru.blanco/がじゅまるのブランコのInstaglamページはこちら⇒https://www.instagram.com/gajumaru_861OceanStudio含む「KABIRA861」専用のLINEアカウントはこちら!LINE ID:kabira861気軽にお友達申請してくださいませ(^^)OceanStudio、がじゅまるのブランコ、宇宙宿の予約問合せや、海況の問合せはもちろん、ご連絡頂ければスタッフが早めに返信させて頂きます!