今旬メニュー

ラベンダー畑に住むカンザシヤドカリ

  • 【薩南諸島/奄美大島 北部】 ラベンダー畑に住むカンザシヤドカリ

7月7日
天気と海況
天気:曇→晴 風:北
最高気温:30℃ 水温:26℃
透明度:10m~
スノーケル・体験ダイビングは5mmウエットスーツでOKです!
ダイビングは5mmウエットプラスフードベスト
陸は半袖、ボート上はボートコートなど羽織るものがあると快適です。
 
☆★ 奄美大島 海BLOG★☆
こんばんは。本日は1日曇の予報でしたが、予報が外れてくれました!
昼頃から晴れました♪久しぶりに太陽を見た気がしました(´▽`*)アハハ
やっぱり天気が良いと気分が上がりますし、力が漲ってきますねヽ(´▽`)/
今後も雨予報が多いですが少しでも晴れてくれること祈りましょう。
 
本日もボートダイビングに行ってきました!水中内は雨の影響で少し濁りがありますが
可愛らしい生き物に本日も会ってきました♪

「カスリフサカサゴ」
パッチリとした目でカメラ目線をいただきました。
サンゴの隙間を覗いてみますと発見。
皆さんも是非サンゴの隙間を覗いてみてください!!
ハゼや甲殻類、カサゴなど色々な生き物がひっそりと生活していますよ。
こんな所に隠れていたのかぁ~~!!って思う瞬間もダイビングの楽しみの1つです。

「カンザシヤドカリ」
穴からひょっこりこんにちは(^O^)
周りの綺麗な紫色が幻想的ですね♪まるでラベンダー畑で生活しているようです。
キラキラ輝く目が美しいです★☆

「ハナゴイ」
奄美大島北部の有名ダイビングポイント「大仏サンゴ」で見られる光景です。
綺麗な紫色のボディをしたハナゴイがたーーーーーくさん泳いでおります。
オスがメスに猛アピールする瞬間は見応えたっぷりです。
 
明日は外洋へ行く予定です。
普段は見られない生き物がいますしポイントまでの移動中も気持ちがよく最高です。
 
本日もありがとうございました。
 
 
初心者 初級 中級 上級

ショップ紹介

ネイティブシー奄美   詳しく見る

【薩南諸島/奄美大島 北部】 ネイティブシー奄美
住所 〒 894-0412 鹿児島県大島郡龍郷町芦徳423
電話番号 0997-55-4600
メールアドレス diving@native-sea.com
Facebook http://www.facebook.com/native.sea.amami
ホームページ http://amami-diving.com/
ブログ https://ameblo.jp/amamiosimadiving-umi/