今旬メニュー

普段は見ない生き物たち!!

  • 【薩南諸島/奄美大島 北部】 普段は見ない生き物たち!!

5月6日 (水)
天気:雨 風:北
水温:23℃  透明度:15m
 
☆★ 奄美大島 陸BLOG★☆
本日はスタッフで調査ダイビングをしてきました!!
まずは普段はいかない「魚礁」というポイントへダイブ!!
水深が30mと深いですが潜降すると、
ツバメウオの群れが出迎えてくれました!!
https://www.facebook.com/native.sea.amami/videos/168704897826592/
360度カメラで撮影しましたので是非見てみてください!!
何かに引っ付いて泳ぐのが好きなのか、ダイバーの周りをヒラヒラとくっ付いて泳ぐのが
可愛いです!!
 

魚礁ブロックにはカグヤヒメウミウシを発見!!(ピンぼけしてしまいました。。)
他のポイントではあまり見ないウミウシです!!
少し前までは名前が付いておらず、アオウミウシ属の一種と呼ばれていました!!
見た目はシンデレラウミウシとほぼ同じですが、フチの白線がハッキリ白なのが
カグヤヒメウミウシです!!
 

「大仏サンゴ」ではクマドリカエルアンコウを発見!!!
奄美ではカエルアンコウは1年に1、2回会えるかどうかという珍しさなので
見入ってしまいました!!
ブサカワでした!!!
 
また別日にポイント調査してきます!!!
ネイティブシー奄美では、ただいまダイビングスタッフ募集中です!!
一緒に奄美大島の海を楽しみましょう!!
詳しくはこちらのページを
ご覧ください。
初心者 初級 中級 上級

ショップ紹介

ネイティブシー奄美   詳しく見る

【薩南諸島/奄美大島 北部】 ネイティブシー奄美
住所 〒 894-0412 鹿児島県大島郡龍郷町芦徳423
電話番号 0997-55-4600
メールアドレス diving@native-sea.com
Facebook http://www.facebook.com/native.sea.amami
ホームページ http://amami-diving.com/
ブログ https://ameblo.jp/amamiosimadiving-umi/