今旬メニュー

2020.04.17.Fri. CEBUツアー報告④

  • 【沖縄/石垣島】 2020.04.17.Fri. CEBUツアー報告④

  • 【沖縄/石垣島】 2020.04.17.Fri. CEBUツアー報告④

2020.04.18 沖縄/石垣島
島んちわ~。石垣島OceanStudioです。前にご報告した通り、OceanStudio含め、Kabira 861は現在休業中。石垣島に感染者が出たというニュースを受け、スタッフは川平から街へ出るのさえ制限しております。川平湾にお散歩に行っても観光客はゼロ。底地ビーチの夕日を見に行っても観光客はゼロ。これが石垣島の本来の姿だったのかな~なんて思ったりもしますが、やはり、観光客、ダイバーが来なければ石垣島は活気hがなく寂しいです。早くコロナパニックが終わってほしいな。。みんなに会いた~~~~い!!!Kabira861スタッフは、大阪支社に行って仕事する事も考えたのですが、石垣に残る事が賢明かという事で、最近入った新人ちゃんをつれて時々海に出たり、勉強したり、敷地内草刈りしたり、スタッフみんなでゴハン食べたり、我々なりの「#おうち時間」を過ごしております。さて、そんな今日は、3/5~3/9のCEBUツアーの報告の続きです。第1弾はこちら→CEBUツアー報告①第2弾はこちら→CEBUツアー報告②第3弾はこちら→CEBUツアー報告③今日は第4弾次回の第5弾が最後かな。。現在のフィリピンは、まさにロックダウン状態だそうですが、今回のOceanStudioはロックダウン状態の前、ギリギリお邪魔させて頂いたのです。セブで知り合った現地ガイドさんたちのSNSを見てると気の毒です。。またお互い元気な姿で会える事を祈って今日もブログ書きま~す!CEBUでのダイビング2日目。いよいよジンベエに会いにオスロブへ。良い天気の予感の朝。宿泊先のモアルボアルからオスロブまでは車で約3時間ちょっと。早朝から車に乗り込み、ホテルの方が作ってくれたサンドイッチを食べながら、所々舗装されていない道をどんぶらこどんぶらこ車に揺られます。男性陣、眠そうやな…笑オスロブでは、ジンベエダイビングの前にはコロナ対策の簡単なメディカルチェックを受けて、現地ガイドさんからジンベエダイビングのブリーフィング。いよいよ海へ。そう、オスロブのジンベエのいる場所はビーチからエントリーできる場所なんです。こんなところにジンベエが??って思うけど、視力が良い人ならビーチからジンベエの背ビレや尾ビレが見えちゃうほどなんです。水深10センチ、50センチ、2メートル、3メートル…少しずつ水深が深くなっていくと、もうすぐそこに。いきなり2匹のジンベエ登場!!!あっちもこっちもジンベエだらけ。撮り放題。笑ジンベエにお触り禁止なんだけど、手を伸ばせば触れちゃうくらいの距離。ジンベエたちも、もうダイバーやシュノーケラーに慣れっこみたいですね。ジンベエの大きな体に対しての、小さすぎる目がカワイイ。。JINさんが撮った写真はこんな感じ↓↓そうなんです。このポイントになぜジンベエが来るのかというと、船から大量にエサを与えているんですね。海水ごと一気にくちに流し込むその姿は迫力満点。水面が鏡がわりになってジンベエの模様が写ってるのがまた良いですなぁ。JINさんの写真、、、悔しいけど、さすがでした。笑こんなカッコイイ写真撮って来た直後のJINさん。ジンベエのマネらしいです。笑急に創作意欲がわいたのか、ゲストの画伯が水中でスレートを貸してくれと言ってきたので渡してみると、ものすごいタッチで作品を仕上げてくれました。画伯の目にはジンベエはこんな風にうつってたんですね。アートの世界は深い。。この場所では、ジンベエが主役ですが、小さめのロウニンアジやカスミアジ、ツバメウオなんかもすぐ近くをウロウロしております。ジンベエがいると、普段大人気の彼らも脇役扱いでちょっとかわいそう。。たっぷりジンベエと戯れた後は、そのままみんなで流されながら、船にエキジット 。場所移動!!オスロブのすぐ近くの、スミロン島という島へ。前回のCEBUツアーではスミロンは行ってないので、ひーちゃんもJINさんも始めてのスミロン島。少し休憩です。THE リゾートって感じの離島。観光客の遊ぶ姿が印象に残っています。やっと晴れてくれたし、ジンベエにも会えたし、みんなのテンションも、結束力も最高でした。このあとごっつぁんの頭にサンダル直撃。それだけで爆笑。学生のようにはしゃいだ時間でした。続きは第5弾で!!!

Why don’t you get crazy about diving!?マンタに会える海・石垣島でのスキューバダイビングはオーシャンスタジオ!マンタをキレイに撮りたいカメラ派はオーシャンスタジオ!石垣島でダイビングプールがあるのはオーシャンスタジオだけ!【Find us on SNS!!】OceanStudioのFACEBOOKページはこちら⇒https://www.facebook.com/OceanStudio01/OceanStudioのInstaglamページはこちら⇒https://www.instagram.com/ocean__studioがじゅまるのブランコのFACEBOOKページはこちら。⇒https://www.facebook.com/gajumaru.blanco/がじゅまるのブランコのInstaglamページはこちら⇒https://www.instagram.com/gajumaru_861OceanStudio含む「KABIRA861」専用のLINEアカウントはこちら!LINE ID:kabira861気軽にお友達申請してくださいませ(^^)OceanStudio、がじゅまるのブランコ、宇宙宿の予約問合せや、海況の問合せはもちろん、ご連絡頂ければスタッフが早めに返信させて頂きます!












関連記事



2020.04.17.Fri. CEBUツアー報告④ (2020/04/17)



2020.04.10.Fri. CEBUツアー報告③ (2020/04/10)



2020.03.26.Thu. CEBUツアー報告② (2020/03/26)



2020.03.14.Sat. CEBUツアー報告① (2020/03/14)



2020.01.23.Thu. (2020/01/23)




#fc2_text_ad{margin: 14px 0;}#fc2_text_ad span {display: block;float: none;background: transparent;margin: 0 0 2px;}#fc2_text_ad a {padding: 2px;display: block;}


スポンサーサイト

















2020/04/17(金) 14:27:01|
ツアー
初心者 初級 中級 上級

ショップ紹介

OceanStudio   詳しく見る

【沖縄/石垣島】 OceanStudio
住所 〒 907-0453 沖縄県石垣市川平861
電話番号 0980-87-5561
メールアドレス ocean-studio@go2k.net
Facebook https://www.facebook.com/OceanStudio01
Instagram https://www.instagram.com/ocean__studio
ホームページ http://go2k.net/oceanstudio/
ブログ http://oceanstudio.blog.fc2.com/