今旬メニュー

アカヒメジの名前の由来!!

  • 【薩南諸島/奄美大島 北部】 アカヒメジの名前の由来!!

12月19日(水)
天気:晴れ 風:北
最高気温:20℃ 水温:22℃
透明度:20m
スノーケル・体験ダイビングは5mmウエットスーツ+フードベストでOKです!
ファンダイビングはドライスーツがおススメ!
陸は長袖、船上はボートコートで快適^^
☆★ 奄美大島 海BLOG★☆
本日は、ビーチポイント、ボートポイント両方へ出かけてきましたよ~!!

まずはビーチポイント!!
岩の隙間に後光が差す中、記念撮影!!
まだダイビングを始めてから間もないそうですが、
水中スキルがお上手でした~!!

岩の隙間で休憩中のアオウミガメ!!
このポイントでは合計5、6匹の亀たちに会えましたよ!!

次はボートポイントです!!
クマノミ界人気ナンバーワンのカクレクマノミ!!
名前の通り他のクマノミよりもイソギンチャクにずっと隠れています!!
 

最後にアカヒメジの群れと記念撮影!!
見た目は黄色ですが、赤色に変色することもあるのでこの名前ですよ!!
群れを見ていたら中には赤くなっているアカヒメジもいるかもしれません!!
 
明日はボートダイビング!!
雨が降らずにいてくれますように!!!
初心者 初級 中級 上級

ショップ紹介

ネイティブシー奄美   詳しく見る

【薩南諸島/奄美大島 北部】 ネイティブシー奄美
住所 〒 894-0412 鹿児島県大島郡龍郷町芦徳423
電話番号 0997-55-4600
メールアドレス diving@native-sea.com
Facebook http://www.facebook.com/native.sea.amami
ホームページ http://amami-diving.com/
ブログ https://ameblo.jp/amamiosimadiving-umi/