7月ももう終わりですね~。石垣島は、夜になると今の時期本当に星がきれい。天の川が真上に来るのも良い時間☆ナントカ流星群がピークらしくて、流れ星があちこちに流れていました。笑さて、今日は...今日もマジメなブログ書いてみます。ベテランダイバーさんなら当たり前のダイブコンピューターですが、初心者ダイバーさんにはイマイチその重要度が分からないもの。初心者ダイバーにとっては、器材をフルセット揃えるのはなかなか勇気がいるもの。インストラクターによっては、「まずは軽器材(マスク/フィン/シュノーケル)から購入しましょう」という方もいらっしゃいますが、OceanStudioとしては、ダイビングをこの先も続けていきたい方は、断然ダイブコンピューターを最優先してほしいです。今自分が水深何メートルにいるのか、何分潜ってるのか、あとどれくらいこの水深にいられるのか、全てダイブコンピューターが計算してくれます。OWD講習でみんな減圧症によるリスクはお勉強してるはずですよね?私たちベテランダイバーは、もはやダイブコンピューターがないと不安なほどです。しかしながら、安く買えるものではないのでなかなか手が出ないのも正直なところ。高いコンピュータ買ったのに、しょっちゅう電池交換のたびに工賃がかかるのも負担になります。そこでワタクシひーちゃんが進めるのはこちら!!今は、充電式やソーラーバッテリーが流行りです。TUSAさんの「DCSolar」というシリーズ。爆発的に人気が出た商品。普段着やアクセサリーは流行りものにはすぐに手を出さないひーちゃんですが、数年前にけっこう早い段階でこのダイブコンピューターに変えました。笑写真は、私のコンピューターと今日から潜ってるゲストさんが購入して頂いたコンピューター。今年のカラーラインナップはこの水色がひーちゃん的にはかわいくてオススメ♡毎年、若干色違いが出ますが、中身は同じ。操作も同じ。スタッフと同じものだと使い方も教えてあげられます!その他、コンピューター以外にも器材購入のご相談もぜひ我々に言ってくださいね。ダイバー界でも、流行りとか、組み合わせとか、コーディネートは大事!ご相談お待ちしてま~す♡
Why don’t you get crazy about diving!?マンタに会える海・石垣島でのスキューバダイビングはオーシャンスタジオ!マンタをキレイに撮りたいカメラ派はオーシャンスタジオ!石垣島でダイビングプールがあるのはオーシャンスタジオだけ!【Find us on SNS!!】OceanStudioのFACEBOOKページはこちら⇒https://www.facebook.com/OceanStudio01/OceanStudioのInstaglamページはこちら⇒https://www.instagram.com/ocean__studioがじゅまるのブランコのFACEBOOKページはこちら。⇒https://www.facebook.com/gajumaru.blanco/がじゅまるのブランコのInstaglamページはこちら⇒https://www.instagram.com/gajumaru_861